就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 【就職活動に必須!】応募書類を作ろう~書き方と注意点について~
ブログ
浜松田町

【就職活動に必須!】応募書類を作ろう~書き方と注意点について~

公開日:2025.08.29

更新日:2025.08.29

応募書類の作成方法を学んだグループワークのブログ。

こんにちは!

就労移行支援事業所アクセスジョブ浜松田町です🌷


今週行ったグループワークの様子をご紹介します(^^♪





今回のグループワークは・・・




前回のグループワークでは、合同面接会や身だしなみについて学びました。


今回は、就職活動に欠かせない応募書類の書き方を1つずつ確認しました。




グループワークで応募書類の作成方法や、注意点について確認している様子。


応募時に準備する基本の書類はこちらです。


送付状/添え状

履歴書

職務経歴書 または 自己PR書

私の障がいについて

ハローワーク送付状(ハローワークによる求人の場合)


それぞれの書き方や注意点について確認しました。



志望動機や自己PRはできるだけ具体的に書き、自分の思いや体験を伝えることを意識しましょう。

言葉づかいや形式、写真の取り方など、細かな部分まで気を配り作成できると良いですね。

応募書類は、就職活動の第一歩であり、企業に自分を知ってもらう大切なツールです。

しっかりと準備をすることで、自分の強みや思いを最大限に企業に伝えることが出来ますよ。



アクセスジョブ浜松田町では、応募書類の書き方から面接準備まで、一人ひとりに合わせた支援を行っています。

不安なことも一緒に解決しながら、就職活動を進めていきましょう。




↓ 見学・体験希望の方は下記のボタンから ↓


活動の様子はこちらでも更新中!

🔗SNSはこちらから🔗


LINEでもお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください。