就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 心のこもった声かけはどんな声かけ?|アクセスジョブ岡山南中央町
ブログ
岡山南中央町

心のこもった声かけはどんな声かけ?|アクセスジョブ岡山南中央町

公開日:2025.08.27

更新日:2025.08.26

就労移行支援事業所 アクセスジョブ 岡山南中央町 コミュニケーション グループワーク

こんにちは🍑アクセスジョブ岡山南中央町🍑です。

事業所では、様々なグループワークを行っています。
その中から今回はコミュニケーショングループワークの様子をお届けします👀✨

まずは、アイスブレイク🧊から
グループワークを初めて担当するスタッフだったことから、スタッフにまつわるクイズをしました。

下の名前は?漢字は??最近ハマっていることは???

グループワーク アイスブレイクにてスタッフについてのクイズを行っている様子

盛り上がり、スタッフの喉も温まったところでグループワーク本題に入ります。

コミュニケーショングループワークの様子

ホスピタリティ・マインドを育むワークです。

ホスピタリティ、と聞いてなんとなく聞いたことがあるけど意味は…という方が多いのではないでしょうか。一言で表すと「心をこめてもてなす」ことです。
では、今回のワークに入ります。

グループワークの様子

今回は「たかが声かけ、されど声かけ」を行いました。
場面にあった声かけを選択肢の中から選びます。他の人は何を選んだのか、なぜ自分は選んだのか…。

自分にとっては心を込めているつもりでも、他の人からすると冷たく聞こえてしまう。なんてことがありますね。
例えば、集合時間に遅れてきた方に「心配だから遅れるなら連絡して。」という声掛けに対して心配していることが伝わると意見が出た一方で、怒っている、冷たい、皮肉に聞こえる…といった意見が出ました。
たかが声かけ、されど声かけ…。相手はどう感じるのか、心を込めた声かけはどんな声かけでしょうか。


参加された方からは、様々な感想が出ていました。


1文で自己紹介を行うワークや複雑な図形を口頭で伝えるワーク等、様々なことを行っています。
参加はもちろん、見学も可能です!


少しでも気になった方は下の問い合わせからどうぞ!


❁——————————————-❁

〒700-0837

岡山県岡山市北区南中央町12-3 Regalia Inn 1F

アクセスジョブ岡山南中央町

TEL:086-801-7807

 

 

 

❁——————————————-❁