就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 就労移行支援で目指せる!事務職の仕事内容と必要なスキルを解説
ブログ
さいたま

就労移行支援で目指せる!事務職の仕事内容と必要なスキルを解説

公開日:2025.11.20

更新日:2025.11.20

就労移行支援で目指せる!事務職の仕事内容と必要なスキルを解説のアイキャッチ画像

2025年3~10月に合わせて14名の就職と内定!

直近3年間定着率92%!

事務職とは?基本的な仕事内容を知ろう

事務職は多くの企業で欠かせない存在であり、安定した人気を誇る職種です。
仕事内容は企業によって異なりますが、一般的には次のような業務を担当します。

  • データ入力や書類作成
  • 電話・メール対応
  • ファイリングや資料整理
  • 来客対応
  • 社内のサポート業務

幅広い業務を担うため、コミュニケーション力正確さが求められるのが特徴です。


事務職に必要なスキルとは?

パソコンスキル

WordやExcelなどの基本操作は必須です。特にExcelの表計算や関数は、実務で高く評価されます。
就労移行支援事業所では、こうしたスキルを基礎からしっかり学ぶことができます。

コミュニケーションスキル

電話やメール対応、チームでの連携など、スムーズに情報を伝える力は欠かせません。

ビジネスマナー

正しい敬語の使い方や身だしなみ、来客対応など、社会人としての基本マナーは必須です。

正確性とスピード

データ入力や書類作成、軽作業などはミスが許されないため、正確さと効率的に取り組む力が重要です。


就労移行支援で事務職を目指すなら「アクセスジョブさいたま」

アクセスジョブさいたまでは、事務職を目指す方に向けた実践的な訓練とサポートを提供しています。

実践的なパソコン講座

Word・Excel・PowerPointを活用した模擬就労訓練を通じて、実務スキルを習得可能。
MOSなど資格取得の支援も行い、就職後に即戦力として活躍できる力を身につけられます。

ビジネスマナー講座

履歴書・職務経歴書の作成や、障がいについての自己開示文の作成支援も実施。
さらに電話応対や来客対応などを、座学とロールプレイを組み合わせて学び、実践力を高めます。

模擬職場での訓練

オフィスを再現した環境で、実際の事務作業を想定した訓練が可能です。
「働くイメージが具体的に湧いた」という利用者の声も多く寄せられています。

就職活動の徹底サポート

履歴書や職務経歴書の添削、模擬面接など、一人ひとりに合わせたきめ細やかな就職支援を実施。
企業とのネットワークを活かし、職場実習や就職先の紹介にも力を入れています。


事務職を目指すメリット

  • 幅広い業界で求人が多い
  • 在宅勤務や時短勤務など柔軟な働き方が可能
  • 長期的にキャリアを積みやすい

特に「安定して働きたい」「オフィスワークを希望している」という方におすすめの職種です。


まとめ

事務職は幅広い業務を担当するため、パソコンスキル・コミュニケーション力・正確さが欠かせません。
アクセスジョブさいたまでは、これらのスキルを基礎から身につけ、安心して事務職を目指せる環境が整っています。

「事務職に挑戦してみたい」「自分に合った働き方を見つけたい」という方は、ぜひアクセスジョブさいたまへご相談ください。
あなたの強みを活かした働き方を、一緒に探していきましょう。

👉 就職・内定を目指す方も、支援に関心のある方も、この機会にぜひアクセスジョブさいたまへ!

📩 お問い合わせはお電話またはメールでどうぞ!


アクセスジョブさいたまのご案内


より良い就職に向けて
様々なサポートを行っています。

就職を目指している方やご興味がある方は、ぜひ見学にいらしてください!

東大宮駅より徒歩30秒🌟
〒337-0051
埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-2-13 齋藤第1ビル4F