就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 就職への一歩が怖いあなたへ。「面接の不安」一緒に解決しませんか?
ブログ
浜松田町

就職への一歩が怖いあなたへ。「面接の不安」一緒に解決しませんか?

公開日:2025.09.17

更新日:2025.09.17

就職への一歩が怖いあなたへ。「面接の不安」一緒に解決しませんか?

こんにちは!
就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です🌼

就職活動というと、履歴書や職務経歴書の準備、企業研究など、やるべきことはたくさんありますよね。その中でも、多くの人が「一番緊張する」と感じるのが面接ではないでしょうか。

「面接でうまく話せるかな…」

「聞かれたことにすぐ答えられるかな…」

「言葉に詰まってしまったらどうしよう…」

そんな不安を抱えている方も多いと思います。


アクセスジョブ浜松田町では、みなさんが自信を持って本番の面接に臨めるよう、模擬面接を行っています。


今回は、「なぜ模擬面接が大切なのか?」その理由についてご紹介します。


1. 自己PRや志望動機が、もっと魅力的に変わる

「私の自己PR、これで大丈夫かな?」「どうしたら、もっとやる気が伝わるかな?」と悩むこともあるでしょう。

模擬面接で実際に声に出して話してみると、もっと良い言葉が見つかったり、話す順番を変えた方が伝わりやすかったりすることに気づきます。

スタッフと一緒に練習しながら、面接官の心に響くような、みなさんの「とっておきの自己PR」を作り上げていきましょう。


2.自分自身の癖や弱点に気づける

「話す時に声が小さくなってしまう」「緊張すると早口になってしまう」「つい目線が泳いでしまう」など、自分では気づきにくい話し方や態度の癖は誰にでもあります。

模擬面接では、事業所のスタッフが客観的な視点から、あなたの癖や改善すべき点についてお話をします。

他者からのフィードバックは、自分を客観的に見つめ直し、成長するための貴重な機会になります。


3. 想定外の質問にも焦らず対応できるようになる

面接では、事前に準備したことだけでなく、「あなたの失敗談は?」「どうやってストレス解消するの?」など、ちょっと意外な質問が来ることがあります。

模擬面接では、本番さながらの環境で様々な質問に答える練習をします。

はじめはうまく答えられなくても、練習を重ねることで、落ち着いて自分の言葉で考えをまとめ、答える力が身につきます。

「大丈夫、私なら答えられる!」と思えるようになりますよ。




就職活動は、一人で抱え込むと不安が大きくなってしまうものです。

アクセスジョブ浜松田町は、みなさんの就職活動を全力でサポートします。


模擬面接をただの練習として捉えるのではなく、「自分を成長させるための大切な時間」として積極的に活用してみてください。


私たちと一緒に、自信を持って面接に臨みましょう!



ご興味を持たれた方は、お気軽に下記よりお問い合わせください。

みなさんの第一歩を、心から応援しています。




↓ 見学・体験希望の方は下記のボタンから ↓


活動の様子はこちらでも更新中!

🔗SNSはこちらから🔗


LINEでもお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください。