就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 身だしなみで印象アップ✨ 今日からできるチェックポイント
ブログ
仙台

身だしなみで印象アップ✨ 今日からできるチェックポイント

公開日:2025.10.01

更新日:2025.10.01

みなさんこんにちは。アクセスジョブ仙台です🫡

就職活動や働き始めるときに大切なのが「身だしなみ」。
服装や髪型だけでなく、清潔感・TPOに合った装い・細かい部分への気配りも、相手からの信頼を得るカギになります🔑

今回は、就職前に知っておきたい身だしなみのポイントを“徹底チェックリスト”でご紹介します💡

✅ チェックポイント8つ

1️⃣ 髪型・ひげ

  • 髪は清潔に整え、寝ぐせがないかチェック🪞
  • 前髪は目にかからないようにすると表情が明るく見える
  • 男性はひげを剃るか、きちんと整えることが基本
  • 女性は髪をまとめると清潔感UP✨

2️⃣ 服装(TPOに合わせる)

  • 面接や職場では「シンプル・清潔・サイズが合っている」が鉄則👔
  • シャツはアイロンをかけてシワをなくす
  • 柄物や派手な色よりも、落ち着いた色が安心
  • 季節に合わせた服装を心がける(夏でもジャケット必須の場面あり)

3️⃣ 靴・靴下

  • 靴は意外と見られるポイント👞
  • 汚れや傷は布で拭き、かかとのすり減りも確認
  • 靴下は穴が空いていないか要チェック!
  • ビジネスでは白い靴下より、黒・紺・グレーがベター

4️⃣ 爪・手元

  • 爪は短く、清潔に切り揃える✂️
  • 男性も女性も爪の間が汚れていないか確認
  • ネイルは控えめカラーかクリア仕上げが◎
  • 手の乾燥やささくれはハンドクリームでケア

5️⃣ 香り・清潔感

  • 香水・柔軟剤・ヘアスプレーの香りは“ほんのり”が基本🌸
  • タバコや食べ物の匂いがつかないように注意🚭
  • 口臭予防に歯磨き・マウスウォッシュ・タブレットも有効

6️⃣ 持ち物

  • カバンは黒や紺など落ち着いた色で、型崩れしていないもの👜
  • 必要な書類・ペン・メモ帳を整理しておく
  • カバンの中身がごちゃごちゃだと、いざというときに慌てる原因に

7️⃣ 表情・姿勢

  • 服装が整っていても、暗い表情では印象ダウン😐
  • 笑顔を意識して、背筋を伸ばすと「元気さ」「誠実さ」が伝わる
  • 姿勢が悪いとだらしなく見えるので要注意

8️⃣ 季節・場面に応じた工夫

  • 夏:汗対策にハンカチ・制汗シートを準備🧴
  • 冬:コートは玄関や建物の入口で脱ぐのがマナー🧥
  • 面接時:派手すぎるアクセサリーや時計は控える⌚

🌟 就労移行での工夫

アクセスジョブ仙台では「模擬面接」や「マナー講座」の中で身だしなみをチェックしています。
利用者さん同士で「ここを直すともっと良いですね!」とフィードバックをし合うことで、自分では気づかない改善点も発見できます👀✨

💡 まとめ

  • 身だしなみは「第一印象=信頼感」をつくる大切な要素
  • 髪・服装・靴・爪・香り・持ち物・表情までトータルで意識することが大切
  • 就職活動や仕事に向けて、日常生活から少しずつ習慣にしていきましょう💼

📢 見学・体験いつでも受付中です♪


問い合わせボタン