就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > ゲームを通して協調性を学ぶ!就労に役立つコンセンサス
ブログ
浜松田町

ゲームを通して協調性を学ぶ!就労に役立つコンセンサス

公開日:2025.09.25

更新日:2025.09.25

グループワークでコンセンサスを行ったブログ

こんにちは!

就労移行支援事業所アクセスジョブ浜松田町です🌷


今週行ったグループワークの様子をご紹介します(^^♪



今回のグループワークは・・・






今回は「コンセンサスゲーム」に取り組みました!

ゲームの内容は、他の船と衝突し沈没しそうな船を舞台に、

船長としてどのような行動を取れば良いか、指示を出す順番を考えていきます。



コンセンサスゲームでグループで話し合う様子。
2チームに分かれて話し合いをする様子
コンセンサスゲームでグループで話し合いを行う様子。

まずは、自分だったらどのような指示を出すのか個人で考えます。

自分の意見がまとまったら2チームに分かれ、グループで話し合いを行いました。


コンセンサスのポイントは、多数決ではなく全員が納得する答えを出すことです。

自分の考えを伝えるだけでなく、相手の意見を丁寧に聞き、他の人の視点を取り入れることも必要となります。



グループワークの発表を行う様子。
チームの代表者が発表する様子

時間はかかりましたが、2チームとも1つの答えを出すことができました🎉

難しいゲームではありましたが、たくさん考えて答えにたどり着いた時の達成感を感じていただけたら嬉しいです。


今回は、チームでの意思決定の難しさや大切さ、そして互いに歩み寄る力を学ぶことができるグループワークに取り組みました。


今後も楽しみながら自然とスキルを身に付けられるようなグループワークを計画していきます!

興味を持った方は、下記よりお気軽にお問合せください🍀



↓ 見学・体験希望の方は下記のボタンから ↓


活動の様子はこちらでも更新中!

🔗SNSはこちらから🔗


LINEでもお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください。