ブログ

名古屋駅前
就職してからも安心😊「定着支援」ってどんなサポート?
公開日:2025.10.15
更新日:2025.10.15

こんにちは!就労移行支援事業所アクセスジョブ名古屋駅前です✨
実はこの記事、とある方の定着支援で企業を訪問したあとに書き始めたものです。
今回は「定着支援ってなに?」と思ったあなたにおすすめ!就職後のサポートである「定着支援」についてご紹介します。
■ 定着支援とは?
就労移行支援を利用して就職が決まった後も、職場で安心して長く働き続けていけるように支援するのが「定着支援」です。
就職したら支援が終わるのではなく、「安定して長く働き続ける」ことをサポートするのが目的です。

■ どんなサポートが受けられるの?
定着支援では、以下のようなサポートを行っています。
🔸職場との連絡調整・面談
→ 仕事の悩みや不安があれば、就労移行スタッフと職場で連携して解決のお手伝いをします。
内容は勤務時間や業務内容、過ごし方など、多岐に渡ります。
🔸ご本人との定期的な面談
→ 働いてみて感じた課題や体調の変化などを一緒に確認し、必要に応じてアドバイスをします。
面談場所はケースによりますが、会社の中かアクセスジョブで行うことが多いです。
訪問が難しい場合はオンラインで実施します。
🔸生活リズムや体調管理のサポート
→ 就労を継続するには、生活面の安定も大切です。
生活リズムや体調に変化がないか確認し、必要があれば助言を行います。

■ 定着支援はどれぐらい受けられるの?
就労移行支援として行う定着支援は6ヶ月です。
期間中は、基本的に月1回以上の面談などを行い、一緒に長期就労を目指します。
6か月経過後は必要に応じてサポートが受けられる事業所につなぐこともあります。
■ 最後に
就職はゴールではなく、「新しいスタート」です。
私たちは、皆さんが安心して自分らしく働き続けられるように、定着支援を通じてサポートし続けます。
ご不安やご質問があれば、お気軽にスタッフまでご相談くださいね。
————————————————————————————————
アクセスジョブ名古屋駅前は、障がいのある方の就職をサポートする「就労移行支援事業所」です。
見学・体験は随時受け付け中です!
【お問い合わせ】
TEL:052-526-5779 (受付時間:月曜日~金曜日 09:00~18:00、土曜日・祝日は不定期営業)
お問い合わせフォームやLINEからも気軽にご相談ください✨