就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > その習慣、やめてみる勇気 小さな変化が未来を変える
ブログ
名古屋伏見

その習慣、やめてみる勇気 小さな変化が未来を変える

公開日:2025.10.29

更新日:2025.10.29

その習慣、やめてみる勇気 小さな変化が未来を変える

こんにちは、2025年5月1日開所した、就労移行支援アクセスジョブ名古屋伏見です。

私たちは毎日、たくさんの「習慣」に囲まれて生活しています。
朝起きてすぐスマホを見たり、つい後回しにしたり、同じ考え方で物事を見てしまったり。
それらは一見、何の問題もないように思えるかもしれません。

でも、「変わりたい」「就職したい」と思ったとき、今までの習慣がブレーキになっていることもあります。

長く続けてきた習慣を変えるのは簡単ではありません。
しかし、就労移行の訓練の中で「少しずつ変わる」ことはとても大切です。

例えば、

  • 朝の準備を10分早く始めてみる

  • 「できない」ではなく「どうしたらできるか」を考えてみる

  • SNSを開く代わりに、深呼吸をしてからスタートする

そんな小さな一歩でも、自分を変えるきっかけになります。

人は「何かを始める」ときよりも、「何かをやめる」ときに勇気が必要です。
それは、今までの自分を手放す行為だからです。
でも実は、「やめること」は「空いたスペースに新しい自分を迎える準備」でもあります。

例えば、

  • 「完璧にやらなきゃ」という考えをやめてみる
  • 「失敗したら終わり」と思うのをやめてみる
  • 「自分なんて」と否定する言葉をやめてみる

少し肩の力が抜けるだけで、見える景色が変わります。

就労移行の訓練では、「毎日通う」「人と関わる」「作業に取り組む」など、小さな積み重ねが大切になります。
その中で、「昨日までの自分のやり方を少し変えてみる」ことは、大きな成長のチャンスです。

たとえうまくいかなくても大丈夫。
「やめてみよう」と思ったその瞬間から、
あなたの成長はすでに始まっています。

新しい習慣を取り入れるのも大切ですが、今の自分に合わない習慣を「やめる」ことも同じくらい価値があります。

勇気を出して、まずひとつだけ見直してみませんか?
あなたの未来は、今日の小さな決断から変わっていきます。

2025年5月に開所した就労移行支援アクセスジョブ名古屋伏見では、小さなセルフケアに関するご相談も承っております。

いつでも見学・体験・相談も可能です。お気軽にご連絡・ご相談ください!

お問い合わせはこちら

LINEでもお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセスジョブ公式LINE