就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 「伝え方」で変わる!SSTで学ぶ職場での報告の仕方
ブログ
浜松田町

「伝え方」で変わる!SSTで学ぶ職場での報告の仕方

公開日:2025.11.06

更新日:2025.11.06

グループワークで仕事の報告の仕方についてSSTを行ったブログ

こんにちは!

就労移行支援事業所アクセスジョブ浜松田町です🌷


今週行ったグループワークの様子をご紹介します(^^♪






「仕事の報告」をテーマに、職員が3つのシチュエーションを実演。


部下と上司の関係性で仕事の報告をする時、どのように伝えると良いか考えました。



職員が報告の仕方について実演する様子


「もっとこうしたら良いのでは?」

「この部分が素敵だった!」


客観的に見て感じたことを、最初に個人でまとめてその後グループで話し合いました。



報告の仕方についてグループで話し合う様子1
報告の仕方についてグループで話し合う様子2

話し合いでは、進行役・書記・発表者を決め、みんなで協力しながら意見をまとめました。


最後に発表を行い、各グループの意見を共有しました。


グループでまとめた意見を発表する様子




報告する時の伝え方も工夫することで、印象が変わりますね!

相手の立場や状況を考えることで、様々な気付きがあったのではないでしょうか?




アクセスジョブ浜松田町では、就職に必要なスキル習得をサポートしています。

興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください🌸



↓ 見学・体験希望の方は下記のボタンから ↓


活動の様子はこちらでも更新中!

🔗SNSはこちらから🔗


LINEでもお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください。