就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 就職者インタビュー!「見つけた私の就活のヒント」【就労移行の卒業生からの声】
ブログ
西船橋

就職者インタビュー!「見つけた私の就活のヒント」【就労移行の卒業生からの声】

公開日:2025.11.13

更新日:2025.11.13

こんにちは。支援員Iです。

気が付けば11月ですね!

“あれ、今年ってもうあと〇日?” とカレンダーを見てびっくりしています(笑)

みなさんは、どんな秋を過ごしていますか?🍁

今回は、アクセスジョブを卒業して社会で活躍する先輩たちに

リアルな本音を聞いてみました。🌟

これから就職を目指すみなさんに、

少しでもヒントや勇気が届きますように。💡

それでは、アンケートの内容をご紹介します。

目次

アクセスジョブ西船橋の利用に至った経緯

──アクセスジョブ西船橋を選んだきっかけを教えていただけますか?──

駅から近くオンラインで資格取得ができ、見学時の対応のよさが決め手に

なりました.🚉

利用を開始して取り組んだこと

──就職向けて取り組んだプログラムを教えてください。──

グループワークや集団プログラム、広報誌等に参加しました。広報誌作成では情報整理や文章表現にも取り組みました。📝

──アクセスジョブ西船橋でがんばったことを教えてください。──

目的(資格取得や訓練)をもって、休まず毎日通うことです。毎日通うことで、生活リズムが整い、計画的に学習する習慣も身につきました。🚶

──アクセスジョブ西船橋で印象に残っていることを教えてください。──

集団プログラムやグループワークで意見交換や成果物をまとめることが新鮮で楽しかったです。🗣️

企業選びのポイント・入職後に頑張りたいこと

──採用が決まった企業を選んだポイントを教えてください。──

見学へ行き実習に参加したことで、あらかじめ職場の環境を知ることができ、雰囲気と仕事内容に関心を持ち応募しました🧡

──就職後がんばりたいことを教えてください。──

アクセスジョブでの経験を活かして、就職先でもたくさんの“初めて”に挑戦したいです。小さなことでも積み重ねていけば、自信につながると感じています。これからも、新しい経験を楽しみながら成長していきたいです!✨

最後にメッセージを

──最後に、これから就職を目指すみなさんへメッセージをお願いいたします。──

私は最初、できないことばかりで不安でいっぱいでした。

でも、支援員の方に相談しながら“できること”を増やしていくうちに、自信につながりました。小さな一歩を積み重ねていけば、必ずゴールに近づきます。🎶

どうでしたか?
先輩たちの言葉、じんわり染みた…そんな方もいるかもしれません。

未来はこれから作っていくもの。
焦らず、コツコツ、あなたらしく進んでいきましょう!

もっと知りたい!と思った方、


見学や個別相談、いつでもお待ちしています!