就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > ビジネスマナーの前の✨〇〇〇、〇〇〇〇〇、〇〇〇✨はできているでしょうか?
ブログ
仙台

ビジネスマナーの前の✨〇〇〇、〇〇〇〇〇、〇〇〇✨はできているでしょうか?

公開日:2025.11.13

更新日:2025.11.17

会社で必要なビジネスマナー。

その前に必要な〇〇〇、〇〇〇〇〇、〇〇〇について本日は考えてみたいと思います💡

この3つ、実は

答えはマナー、エチケット、モラルです💡

似ているけれどちょっと違う、

そしてビジネスマナーの前に

必要なものですね。

それでは、一つ一つ考えてみましょう!

マナーとは

電車や図書館などで

大きな声で会話しないなど、

客観的にみて

社会全体で守った方が

皆が気持ちよく過ごせるであろう行動

振る舞いがマナー

エチケットとは?

皆が気持ちよく過ごせるであろう行動

今、目の前にいる相手が不快にならないための

気遣い・こころ配りがエチケット。

くちゃくちゃ食べない。

咳するときはハンカチで押さえる。

敬意を持った言葉使いをする。など

モラルとは?

マナーが客観的なものであるのに対し、

モラルは善悪の判断が「個人的な価値観や信念」によるもので

個人の経験や文化的背景、宗教や時代

によって変わってくる。

善悪の物差しです。

この3つ「マナー、エチケット、モラル」に共通していることとは

いずれも

この3つのマナーは「ルール」と違って守らなく

てもペナルティはないし

罰則も拘束力もない。

しかし、

振舞い方によっては良好な人間関係を築けない、

信頼を失ったりしてしまう

原因になってしまいます。

ですので、ビジネスマナーの前に自分も含めて

今一度 振り返り、

ビジネスマナーに

つないでいきましょう💡