ブログ

熊谷
【利用者様の声】 『読書のすすめ』
公開日:2025.11.18
更新日:2025.11.18

暑い日が連日のように続いていつ夏が終わるのかと思っていた矢先、
急に涼しくなりようやく秋を感じるようになりました。
〇〇の秋とよくいわれますが、スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋は聞き馴染みがあるのではないでしょうか。
学生から大人になるまでほぼ読書(漫画含む)をしてこなかった私ですが、
数カ月前から時間があるときは小説を読むようになりました。
きっかけは私自身趣味が少なく、ストレスを発散できる新しいことを始めようと思ったからです。
一旦小説を読み始めると余計なことを考えずその世界に没頭でき、時間が過ぎるのがあっという間に感じます。
また、難しい漢字、日本語の表現を新たに知れるとより楽しくなり、
読み終えた後の満足感を得た瞬間は本を読んでよかったと思える瞬間でもあります。
このように読書をすることで集中力や語彙力の向上、ストレス解消などの効果があると思うのでおススメです。
小説を読み慣れてなく、どのジャンルを読んだらいいのかわからない方は、ミステリー小説が取り掛かりやすいと思います。

”インタラクティブ”に
あなたが輝く就労へ
見学・体験を随時受け付けております。
見学・相談など、お気軽にご連絡ください🎶
🍂-🎃-🍁-🌰-🧶-☕-🍂-🎃-🍁-🌰
【就労移行支援事業所 アクセスジョブ熊谷】
埼玉県熊谷市宮前町2丁目104
JR熊谷駅南口から徒歩3分
営業日:月曜日 ~ 金曜日( 10:00 ~ 15:00 )
※土曜日は事業所カレンダーによります。
👇お電話でも受付けています👇
SNSもやっております
👇こちらをクリックください👇
お気軽にお問い合わせください✨
🍲-🎁-🎉-🍰-🎂-🍲-🎁-🎉-🍰-🎂