八王子
――――――
令和5年2月に開催されました、日本情報処理検定試験の結果がでました!!
【ワープロ検定】1名 【情報処理検定】7名 【PT作成検定】 1名 【文書デザイン】2名 11名の合格者! おめでとうございます!!! 次回検定は7月です!
アクセスジョブ八王子では毎朝と訓練後、週末、定期面談(月1回程度)と多くの振り返りの機会を設けており、きめ細やかな振り返りの機会を理解度の把握と課題抽出に繋げ、本人の着実なステップアップをサポートします。
振返りで個別支援+講座の成果をこまめに評価することで、より本人が成長を実感しやすい環境を整えています。
履歴書の添削や面接練習などの就職活動の支援。オープン(障害開示)・クローズ(障害非開示)共に企業の紹介、企業説明会の案内も致します。ご希望があれば、ハローワークや通院の同行も承っています。
プログラミングの教材が追加されました!
当事業所が試験会場校として認定を受けている日本情報処理検定協会。 この度、プログラミングの教材が追加されました!
検定試験として運用の予定もあり、アクセスジョブ八王子でプログラミングの資格が取得できるかも?!
入所から就職まで、アクセスジョブの就労移行を体験した生の声をご覧ください。
・20代 ・男性 ・精神障害 |
・障害枠 ・情報・通信業 ・週5フルタイム勤務 ・利用4ヶ月で就職 |
自分の障害と向き合い、自己分析が出来たことで、希望する会社への就職が出来ました。
アクセスジョブ八王子に通所したきっかけは、診療内科の先生に就労移行事業所という所がある事を教えて頂き、いくつかの事業所を見て体験しました。その中でもアクセスジョブ八王子が一番明るく開放的に感じました。また"MIRAI CAFE”も大変魅力的だったこともあり、アクセスジョブ八王子に決めました。
私は以前から就職希望をしていた、某大手A社の障害雇用の求人サイトでエントリーしておりましたが、応募基準を満たしておらず就職出来ずにいました。そしてその事をスタッフの方に相談し、自分の足りていなかったPCスキルを身に着けるため、e-ラーニングや日検の勉強をしながら、わからないところはスタッフの方に教えてもらい、習得しました。並行して、プログラムなどを通してビジネスマナーや自己理解などを進めていたところ、私が就職を希望していた某大手A社の合同就職説明会の開催情報を教えて頂き、エントリーしたい事をスタッフの方に伝えると、履歴書・職務経歴書の書き方や、企業へのより良いアピール方法を丁寧にレクチャーしてくださました。
また面接練習も何度もロープレして下さったり、筆記試験の対策までしっかりと行ってくださいました。
その結果、無事にA社の内定を頂くことが出来ました。
スタッフの方一人一人が親身になってサポートして下さったこと、本当に感謝しています。
就職後も定着支援があるということで、新しい職場でも安心して働き始めることが出来そうです。
ここまで私たちのページをご覧頂きありがとうございます!
ご覧頂いている皆様にとっては「いざ就職」となりますと、その最初の一歩を踏み出すのにとてもエネルギーを要しますよね。
私達アクセスジョブ八王子のスタッフはまずその一歩を踏み出されたことを心から称賛し、あなたの思いに応えていきます。
まずはお電話かメールでお問合せ下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
見学・体験を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
〒192-0046
東京都八王子市明神町4丁目7-3
やまとビル2階
定員 |
20名 |
利用時間 |
月曜 〜 土曜(9:30~15:30) ※祝日も営業しています。 |
TEL/FAX:042-649-2989
Mail:aj.hachiouji@kurazemi.co.jp