名古屋駅前校
――――――
名古屋駅太閤通口から徒歩5分
ひとり一人に合わせたオーダーメイドの個別支援
「JOBカフェ」ではお茶やコーヒーをご用意
アクセスジョブ名古屋駅前はJR名古屋駅の南西、徒歩8分圏内。利用=「通勤訓練」にもなる絶好のロケーションにあります。「利用しやすい」から「続けやすい」のです。
生活リズムの改善や就職に向けた訓練はもちろん、面接やハローワークへの同行も可能ですので、安心して就職活動ができます。また、就業後も安定して働けるように全面的にサポートします。
アクセスジョブの就労支援・就労準備プログラムは一人ひとりのニーズやウォンツに合わせてプログラムを自由に組み合わせることができます。「自分だけのオリジナル就労準備プラン」を計画し、就職に向けて一緒に取り組んでいきましょう。
栄養バランスの整った美味しい昼食をご用意し、利用者の方の健康的で規則正しい生活を応援しています。
フリードリンクを楽しみながら、利用者の方やスタッフとお話をしたり、一人でくつろいだりすることができます。紅茶やコーヒーを飲んで「ほっ」と一息つきましょう。
─ 準備中 ─
─ 準備中 ─
アクセスジョブの就労移行を通じて就職された方の声をまとめました。
入所から就職まで、アクセスジョブの就労移行を体験した生の声をご覧ください。
・30代 ・男性 ・精神障害 |
・週5日 ・1日6時間利用 |
Q.通う前はどんな気持ちでしたか?
以前は、「就労継続支援B型」に通所していました。
アクセスジョブに通所し、生活リズムも整い、就業意欲が高まってきました。
現在は、e-ラーニングで動画を見ながらPCの学習に取り組んでいます。
自分のペースやレベルに合わせ学習できるところが魅力的です。
今まで、私は沢山の人と出会い、助けられてきたので、今度は"私が人を助けたい"です!
感謝の気持ちを忘れず、日々を大切に過ごしていきたいです。
Q.通い始めて何か変化はありましたか?
意欲的でどんなことも一生懸命頑張る方です。
当初通っていたB型事業所のスタッフさんのようになりたい、と明確な目標があり、資格取得にもかなり積極的です。
勉強にはほとんど興味がなかったそうですが、アクセスジョブに通うようになり、「勉強が楽しくなった」と話してくれました。
資格だけでなく、社会の情勢や政治のことなど、積極的に外の世界に目を向けて物事を吸収しようとされています。
その熱心な姿にスタッフも励まされています。
無理せず、自分のペースで目標に向かって歩んでいってください。
これからも気軽に相談してくださいね。
・40代 ・女性 ・精神障害 |
・週3日 ・1日3時間利用 |
Q.通う前はどんな気持ちでしたか?
最近まで専業主婦でしたが、社会復帰したいと思いアクセスジョブに通うようになりました。
最初は頑張らなくてはいけないという気持ちの強さに体力が追い付いていかず、もどかしさを感じていましたが、職員さんの優しい声掛けのおかげで、今では自分のペースで、就職に向けて取り組むことができています。
穏やかな職員さんばかりで、落ち着いて訓練でき、安心して訓練に取り組むことができています。
Q.通い始めて何か変化はありましたか?
“自分の時間を大切にしよう”というプログラムに参加して、好きなことや得意なことについて考えるようになってから、気持ちに余裕ができましたね。
就職のことだけでなく、自分の時間を豊かに使うということにも目がいき、毎日楽しく過ごされているようです。
アクセスジョブ名古屋駅前でも楽しく過ごされているようで、職員一同嬉しく思っています。
そんな○○さんのお話は、職員や利用者さんを楽しい気持ちにします。
就職後はどのように過ごされていますか?
週3日職員が職場へ伺い、定着支援を行っています。
初めは不安でいっぱいだったと話していましたが、いつもそばで見守ってくれていた職員が見に来てくれていることで、安心して仕事ができていると話していました。
職場の人間関係も非常に良好で、定時後、職員と一緒に駅に向かっている最中に「今の状況が夢のようです。」と嬉しそうに職員に話してくださいました。
石黒 妙子(サービス管理責任者)
福祉の現場で10年以上の経験があり、皆様に寄り添った支援をしています。
アクセスジョブのスタッフは、温かく心強いスタッフばかりなので、安心して就職活動をすることができますよ。
後藤 巧(支援員)
スポーツトレーナーや整体の資格を持ち、皆様の心と身体の調子を整えるアドバイスをしています。
あなたのお話を聞かせてください。
笑顔の絶えない明るい事業所ですので、ぜひ一度遊びに来てくださいね。