静岡校

―――――


静鉄新静岡駅徒歩3分!

個々のニーズにあったオーダーメイドの支援プログラム

複数の支援室が特徴です


特長

① 個々のニーズにあった支援プログラム

個別対応の歴史あるクラ・ゼミグループの強みを活かした、個別支援プログラムを実施していきます。個別面談の時間を丁寧に取りながら、利用者さんと一緒に就労への道のりを歩みます。


② 多数の支援室

アクセスジョブには大、中、小✕2の支援室があります。できるだけ状況にあった環境を提供させて頂きます。「対人関係」にスモールステップアップのアプローチが可能です。


③ 内職を使ったアセスメント(工賃支給有り)

実際の作業を通じてご自身の得意、不得意をアセスメントすることができます。リアルなコミュニケーションスキル(報連相など)の習得が可能です。規定に従い工賃のお支払いもしています。


④ 専門性のあるスタッフ群

社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、特別支援学校教員経験者、保育士など、福祉・教育分野での経験あるスタッフが充実しています。



就労移行支援とは
就職までの流れ

イベント告知


─ 準備中 ─


SNS

利用者の声

アクセスジョブの就労移行を通じて就職された方の就職までの流れをまとめました。

入所から就職まで、アクセスジョブの就労移行を体験した方の就職までのプロセスをご覧ください。

イラスト:利用者様のイメージ
・30代
・男性
・精神障害
・週5日
・1日5時間利用

ご本人の要望

体調のバランスをとりながら仕事をしたい。

・訓練をしながら希望の仕事に就きたい。

強みを活かせる仕事がしたい。(得意:パソコン)

・週3~4日、短時間勤務から仕事を再開したい。


アクセスジョブでの個別プログラム

・作業訓練 (目的):本人の得意、不得意を知るためのアセスメント

・パソコン訓練(目的):得意の強化

・仕事理解・仕事探し(目的):自分にあった仕事探し

・職場実習(目的):実践訓練

・個別面談本人の悩み希望のヒアリングと整理

・遠隔支援:ZOOMを利用して個別面談(コロナ対策)

・同行支援:ハローワーク・職場見学・職場実習・面接など

 

本人に適したプログラムを実施しながら技術・メンタルコントロールの熟成を経て、

強みを活かせる職場に無事就労が決定しました!


現在は就労定着が出来るよう、定期的にお話を伺いながら継続してサポートをさせて頂いています。


イラスト:利用者様のイメージ
・20代
・男性
・知的障害
・週5日
・1日5時間利用

ご本人の要望

週5日でフルタイムの仕事をしたい。

・訓練をしながら自分のできることを増やしたい。

強みを活かせる仕事がしたい。(得意:コツコツ黙々の継続作業)

仕事上のコミュニケーションスキルを向上させたい。


アクセスジョブでの個別プログラム

・作業訓練(軽作業、清掃プログラム等):巧緻性の強化、報連相の実践

・パソコン訓練:可能性の拡充(できる事を増やす)

・仕事理解、仕事探し:自分にあった仕事探し、新しい職種の発見

・個別面談本人の悩みや就労希望のヒアリングと整理

・電話練習:コミュニケーション訓練

・同行支援:ハローワーク・職場見学・職場実習

・企業開拓:本人の希望や条件に合う企業の開拓

 

本人に適したプログラムを実施しながら技術・コミュニケーションスキルを向上させ、

強みを活かせる職場に無事就労が決定しました!


現在は就労定着が出来るよう、定期的にお話を伺いながら継続してサポートをさせて頂いています。

スタッフメッセージ


─ 準備中 ─


ギャラリー

お問い合わせ


見学・体験 お気軽にお問い合わせください!!


〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目25-22

定員
20名
利用時間
月曜 〜 金曜(9:00~15:00)
※土曜日は不定期で営業しています。


TEL.054-271-3990

FAX.054-252-0770

お問い合わせ
写真:外観
写真:内観