川崎

イベント情報

【川崎】精神科訪問看護とは
開催日時:【支援者様向け】10月4日(水)16:30~17:30 /【当事者様・ご家族様向け】10月11日(水)11:00~12:00

働くことに関するお悩みをひとりで抱えていませんか?
それぞれの課題に合ったプログラムを個別でカスタマイズできます

川崎駅より徒歩6分👣
初心者でもOK🔰パソコン・自己理解・対人関係を基礎から身に付けましょう!

事業所の特徴

個別で選べるプログラム予定

150種類以上のプログラムがあり、1週間ごとに個別でカスタマイズできます。

グループワークもあり、集団行動をプログラムを通じて学べます。
いきなり参加ではなく、見学から始め、少しずつ慣れてから参加される方もいます。
※状況に応じてオンライン支援もしております。


 

交通費の補助あり

お住いの市区町村にて交通費助成金の支給しているケースもありますが、

それとは別に事業所独自で交通費(条件あり)の補助があります。
詳しくはお問い合わせください。

 


資格取得 応援プログラム

①【日本情報処理検定】

試験会場はアクセスジョブ川崎です。
表計算、文書デザイン…など、ExcelやWordなどの基礎~応用までレベル別に資格取得が目指せるプログラムを提供します。

②動画視聴での資格取得

一部資格では動画視聴+レポート提出で取得できる資格が多数あります。

「MOS」など貸し出しているテキスト+動画と合わせて取得を目指せるプログラムもあります。


 

e-ラーニングでスキルアップ

動画を見ながら実際にパソコンを操作して少しずつパソコンスキルを高めていきます。
Word・Excel・PowerPointなど幅広く揃っています。

初級・中級・上級と分かれているので、確実なステップアップを目指せます。


 

1日2時間~の通所開始でもOK

朝は9:30より開所をしています。1コマ50分で間に10分休憩やお昼休憩を取ります。

体調面などを考慮して、午前のみや、午後からの通所をされる方もいます。

徐々に生活リズムを整えて、週5日通所を目指しましょう。


 

K-STEP(自己管理シート)作成支援

川崎市と専門機関が共同開発をした体調管理を行うK-STEP作成を推奨しております。

体調を見える化できるだけでなく困りごとや不安感を把握し、就職を見据えたストレスマネジメントを身につけることができます。

事業所情報

〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町7-4 アービラ川崎303号室
JR川崎駅より徒歩6分。
京急川崎駅より徒歩10分。
1階には「靴のヒカリ」さんのショップがあるビルの3階。近くにラチッタデッラや川崎ルフロンがございます。
分からないときはお近くまで迎えに行きます♪
定員 20名
利用時間 月曜 〜 金曜(9:30~15:30)
※土曜日は不定期で営業しています。
連絡先 TEL: 044-276-8214
FAX: 044-276-8215

ご利用者の声

アクセスジョブの就労移行を通じて就職された方の声をまとめました。
入所から就職まで、アクセスジョブの就労移行を利用した生の声をご覧ください。

20代/男性/発達障害/5日通所/5時間利用

自分を知ることができました

Q通う前はどんな気持ちでしたか?

目標もなく家に引きこもっていた時にアクセスジョブのチラシを見た家族から紹介されてとりあえず見学へ行ってみたところ、自分でもここで訓練を受けることで何かやることが出来て生活が変わるかもしれないと思い利用を開始しました。

Q通い始めて何か変化はありましたか?

通所を重ねていくうちに、事務職での就職を目指すようになりました。

なのでパソコンスキルの取得と、全然人と話せなかったのでスムーズに話ができる様にコミュニケーションプログラムを頑張って取り組みました。

資格を取得した時に支援員の方が自分のことの様に喜んでくれた事が印象に残っています。

女性のイメージ
20代/女性/躁うつ/5日通所/5時間利用

アクセスジョブでコミュニケーションを取る機会が増えました

Qアクセスジョブを利用したきっかけは何ですか?

主治医からリワークなどの施設に通うように勧められた際に就労移行支援というものを知りました。

その中で見学や体験を通して、一人一人のことをしっかりとみてくれそうだと感じてアクセスジョブを利用することを決めました。

Qアクセスジョブで何を学ばれましたか?

リフレーミングで物事の捉え方を見直す方法を学びました。

もともとマイナス思考でしたが、リフレーミングを続けていくことで考え方がネガティブからポジティブに考えられることができました。

20代/男性/5日通所/5時間利用

支援員の対応も丁寧だったため、アクセスジョブ川崎に決めました。

Qアクセスジョブを利用したきっかけは何ですか?

医師の勧めで就労移行支援を探しました。

何社か見学させていただいて、その人にあったプログラムの豊富さや資格やパソコンスキルも身につきそうということと、支援員の対応も丁寧だったため、アクセスジョブ川崎に決めました。

Qアクセスジョブ川崎に通っていて感じたメリットは何でしたか?

・利用者のそれぞれの特性を理解していて、その人に合ったプログラムが学べる。

・ディスカッションの内容がしっかりしていてコミュニケーション力が上がった。

・履歴書、職務経歴書の添削をしっかりしてくれる。

・毎日行った業務の感想を書いて支援員と振り返りをするため、達成度がしっかりわかる。

・資格のプログラムはどの就労移行支援よりも優れていると思う。etc

スタッフからのメッセージ

管理者
せき

「明るく楽しく!」がモットーです。
あなたが今、抱えている悩みや困りごとを工夫していくお手伝いをさせて下さい。
頼もしい、ちょっと個性的な支援員が皆さんをお迎えします。

★所有資格★
フードコーディネーター、ビジネスマナー検定、色彩検定

★得意プログラム★ 社会人マナー、進路面談、食生活

★趣味★
お菓子作り、カフェ、パン屋巡り

サービス管理責任者
みた

一言で言うと活気がある事業所です。じっくりとお話を伺って利用者さんの気持ちに寄り添いながら、日々色々な経験をしてみなさんと共に成長していきたいです。

★所有資格★
精神保健福祉士、公認心理士

★得意プログラム★
SST、ストレスマネジメント

★趣味★
テニス、野球、音楽

支援員
ほりうち

パソコン操作に抵抗があっても基本から学べる環境がアクセスジョブにはあります。
基礎を身につけたら効率的な操作方法などレクチャーいたします!

★所有資格★
キャリアコンサルタント、P検2級

★得意プログラム★
Word・Excel・PowerPoint基礎〜応用、書類添削

★趣味★
ビジネスホテル巡り、ゲーム実況動画視聴

支援員
いわした

初めての場所やこれからの将来を考えると、緊張や不安があるかと思います。
あなたが居心地良いと感じる居場所づくりのお手伝いをします。

★所有資格★
介護事務管理士 など

★得意プログラム★
診断への理解、グループワーク、模擬就労

★趣味★
映画・アニメ・バドミントン・日本舞踊など

支援員
おのでら

自立して働く準備を一つずつ一緒にしましょう。得意なことや意外な自分を知る機会がアクセスジョブにはたくさんあります。

★所有資格★
MOS、秘書検定など

★得意プログラム★
グループワーク、敬語

★趣味★
映画館、断捨離、スパ巡り

支援員
きむら

自分に合っている仕事内容、職場環境、勤務時間など働く条件は人によって様々です。
本当に自分に合った就労先を一緒に見つけていきましょう。

★所有資格★
教員免許

★得意プログラム★
雑談力

★趣味★
テレビ全般(ドラマ、アニメ、音楽番組など)
スノーボード

事業所へのお問い合わせ

見学・体験は随時受け付けております。
お申し込みやご相談もお気軽にお問い合わせください。

事業所に直接問い合わせる
044-276-8214
SNSでも情報をお届けしています